皆さん、こんにちは。お変わりはないでしょうか。師走に入りますます忙しくなりまして、なかなかブログの更新が進みません。しかし、先週末、すごく嬉しいことがありましたよ。本日はまだお伝えできませんが、近日中にアップしたいと思います。
さて本日は、先月末と今月初めに開催されました人文学主催行事であります「先輩と語る」と「エアラインセミナー」のご報告です。
AKBのような3人。ヤマグチさん、いい顔!(ブログの記事とは関係ありません)
まずは「先輩と語る」ですが、今回は北九州エリア随一の進学校である小倉高校のコタニ校長先生(英語学科出身)をお迎えし、教育論、リーダー論について熱く語っていただきました。私自身も改めて教員としてのあるべき姿勢を改めて見直す貴重な機会でした。校長先生のお話、大変反響が大きかったようで、学生たちの声もたくさんこちらに届きました。校長先生、この度は誠にありがとうございました。
校長先生を挟んで本学科学生と教職担当の先生。左が福田先生、そして奥田先生。本当に面白いよ!
続きまして、エアラインセミナー。今回は、インターナショナルエアアカデミー学院協催によるセミナーでして、学院から村上先生と永江学院長をお迎えいたしました。村上先生からは最新のエアライン情報を、永江学院長からはエアラインを目指す学生たちに夢を叶えるヒントについてお話して頂きました。永井先生、昨年よりパワーアップされていましたよ。
右は、ナカハラ室長。そして左から2番目ミナミカワさん、心動かされていました。
ニョキ。すみません、また私です。
みなさん、夢の実現に向かって頑張ってくださいね。