福岡大学 人文学部 福岡大学 人文学部

東アジア地域言語学科

学科トピックス

2020.01.10

【報告】2019年度 福岡大学東アジア地域言語学科・慶南大学(韓国)社会学科学生学術交流会

2019年12月23日(月)に韓国・慶南大学社会学科の教員と学生が福岡大学を訪問し、東アジア地域言語学科の韓国コースの教員と学生と学生学術交流会を行いました。
 

日時:2019年12月23日(月)16:20~17:50
場所:福岡大学A棟 609教室
 

今回の学術交流会は韓国語で進められ、まず慶南大学社会学科の学生たちが以下の六つのテーマを発表し、東アジア地域言語学科の韓国コースの学生たちがそれに感想や質問を行いました。発表と議論を通じて、日韓両国の社会問題に関する理解を確認する場となりました。

 
  1. [大学入試]修学能力試験(注:日本のセンター試験)、なぜ熱狂するのか。
  2. [青年失業]青年失業の原因は青年にあるのか。
  3. [ジェンダー]「82年生まれキム・ジヨン」を通じてみた性固定観念
  4. [少子化]低出生の克服の方法、このままでいいのか。
  5. [空き家問題]地方の病、空き家
  6. [SNS」You-Tubeが変えた文化
[文責:柳]

当日の様子