
教育・臨床心理学科
Education and Clinical Psychology
主体的に自分のキャリアを考えながら、人を支え、育てることを学ぶ
KEYWORDS
- #教育・臨床心理学科
- #臨床心理学
- #教育学
- #不登校
- #ストレス
- #メンタルヘルス
- #ジェンダー
- #絵本
- #コミュニケーション
- #パーソナリティー
- #トラウマ
- #サポート
- #公認心理師
- #カウンセリング
学科トピックス
-
教育・臨床心理学科
2024.12.04
お知らせ
ノートパソコンの準備について(2025年4月入学生対象)
ノートパソコンの準備について案内しています。
-
教育・臨床心理学科
2025.04.09
お知らせ
【学科指導懇談会を実施】
新入生向けに教育・臨床心理学科や教員の紹介が行われました
-
教育・臨床心理学科
2025.04.09
報告
【新入生歓迎会を開催しました】
2025年4月5日、PETと本学科の共催で新入生歓迎会をヘリオスで開催しました。
-
教育・臨床心理学科
2025.04.07
報告
【福岡医療団との連携インターンシップの実施】
公益社団法人福岡医療団と連携し、医療事務職のインターンシップを行いました
-
教育・臨床心理学科
2024.12.04
お知らせ
ノートパソコンの準備について(2025年4月入学生対象)
ノートパソコンの準備について案内しています。
-
教育・臨床心理学科
2025.04.09
お知らせ
【学科指導懇談会を実施】
新入生向けに教育・臨床心理学科や教員の紹介が行われました
-
教育・臨床心理学科
2025.04.04
お知らせ
在校生による履修相談会も大盛況でした。
時間割作成について、先輩たちが親切丁寧に相談にのってくれました。
-
教育・臨床心理学科
2025.04.02
お知らせ
新入生履修ガイダンスを実施しました
新入生のみなさんに履修ガイダンスを行いました。
-
教育・臨床心理学科
2025.04.09
報告
【新入生歓迎会を開催しました】
2025年4月5日、PETと本学科の共催で新入生歓迎会をヘリオスで開催しました。
-
教育・臨床心理学科
2025.04.07
報告
【福岡医療団との連携インターンシップの実施】
公益社団法人福岡医療団と連携し、医療事務職のインターンシップを行いました
-
教育・臨床心理学科
2024.09.17
報告
ブレーメン大学の先生を招いてセミナーを開催しました!
ブレーメン大学Karakasoglu教授を招いてセミナーを開催しました。
- 現在学科トピックスはありません。
- 4年間で学ぶこと
- 学びのスタイル
- バラエティ豊かな教員
4年間で学ぶこと

教育・臨床心理学科のPOINT
POINT 01
学生一人一人の興味関心と将来展望に即した学びを提供するためにトラック制を導入しています
学校教員や教育支援者を目指す「学校教員トラック」心理の専門家である公認心理師を目指す「公認心理師トラック」、教育と心理学を学びながら一般企業や公務員などのキャリアを目指す「キャリアデザイントラック」があります。
POINT 02
実習・実験・演習にも力を入れています
教育学と心理学の知見を活かして企業課題の解決を考える「キャリアデザイン実習」、学校やフリースクールなどでの「教育デザイン実習」、学部段階での公認心理師受験資格に必要な「心理実習」「心理学実験」「心理演習」など、座学以外の授業も充実しています。
POINT 03
教育と心理に関する免許等を取得する道がひらかれています
教員免許状(中学社会、高校公民)や社会教育士の称号が取得できます。大学院まで進学すれば公認心理師国家試験の受験資格や教員免許状の専修免許状を取得することもできます。
取得できる資格
卒業後の進路状況
カウンセラー、学校教員、教育産業、医療・行政・教育等機関、出版社、企業の教育・研修担当、フリースクール職員、心理専門職など、様々な分野で活躍をしています。