福岡大学 人文学部 福岡大学 人文学部

東アジア地域言語学科

学科トピックス

2025.01.26

第4回 福岡コリアン・スタディーズ(国際ワークショップ)

オフライン(福岡大学)+ オンライン(Webex)開催

・日時:2025年2月19日(水)13:00~17:30
・場所:福岡大学 文系センター棟 14階 学部共通室
・使用言語:日本語・韓国語
・Webexミーティング番号:2513 334 2344
・Webexミーティングパスワード:fks20250219

植民地朝鮮における近代的学知の形成と京城帝国大学

13:00 趣旨説明:柳忠熙(リュウ・チュンヒ、総合司会、福岡大学・准教授、東アジアの比較文学・思想)
13:05 講演+質疑応答
講演者:鄭駿永 (ジョン・ジュンヨン、ソウル大学・副教授、歴史社会学・知の社会史)
講演タイトル:植民地支配のための学知——京城帝国大学の朝鮮学とその余波
 
14:35 休憩

15:00  発表①
発表者:閔東曄(ミン・ドンヨプ)、都留文科大学・准教授、近現代東アジア思想・文化史
発表タイトル: 金基錫の思想と活動——「哲学」と「民族」のあいだ
15:30 発表②
発表者:金旭(キム・ウク、ソウル大学・学術研究教授、近現代日本文学・東アジア文化表象)
発表タイトル: 日韓国交正常化に伴う京城帝大同窓会の訪韓と〈韓国〉認識

16:00 休憩

16:15  総合討論(司会:柳忠熙、同上):参加者全員

17:30 終了

・主催:「冷戦文化形成期(1945-1970)韓国文学・文化史の再認識」(科研・基盤研究B、20H01252)
・お問い合わせ先:ryuch@fukuoka-u.ac.jp(東アジア地域言語学科・柳忠熙)




どなたでも上記のミーティング番号とパスワードでご参加できます。
オンラインに入室される場合は、お名前をフルネームでご入力をお願いします(例:柳忠熙)
お名前を確認した上で、入室を許可します
参加人数の把握のために、URLかQRコードより、事前にアンケート(任意)のご提出をお願いいたします。
https://forms.gle/BQtf7VJao35rGeubA