学科トピックス
2025.04.07
2025年度LCガイダンスゼミナールのお知らせ
4月19日(土曜)に福岡大学中央図書館多目的ホールにて、文化学科新入生を対象とするガイダンスゼミナールを開催します。
このゼミナールは文化学科に入学された皆さんがこれからの4年間「文化学科で何を、いかに学ぶか」を具体的に知ってもらうための催しです。「文化学科で考える『感情』」を共通テーマとして、お二人の先生にミニ講義をしていただきます。
そして、先生方から出された課題に皆さん方がグループに分かれて取り組み、その成果を発表してもらいます。最後に、参加者全員で議論をします。
ガイダンスゼミナール終了後には新入生歓迎会が行われます。
日時: 4月19日(土)、午前9時30分開始(午前9時15分開場)、午後5時40分終了
会場:中央図書館1階 多目的ホール
(※ガイダンスゼミナール終了後、「第1食堂」で懇親会を開催予定。:18時~19時30分)
プログラム:
【午前の部】
09:15 全体会場の開場
09:30 開会、趣旨説明(司会進行:飯泉佑介)
09:40~10:10 講義 ① 哲学の立場から:竹花洋佑
10:10~10:40 講義 ② 心理学の立場から:大上渉
10:40~10:50 グループワークに関する説明
10:50 グループワーク開始
適宜昼休み・昼食
【午後の部】
グループワーク続き
15:00~16:00 発表 前半:各グループ15分(発表10分、質疑応答5分)×4グループ
16:00~16:10 休憩
16:10~17:10 発表 後半:各グループ15分(発表10分、質疑応答5分)×4グループ
17:10~17:40 全体討論
17:40 閉会
18:00~19:30 懇親会(学生参加費:1,000円)
*当日は、ノートと筆記用具、学生証、PC(所持している人のみ)、昼食
*昼食は必ず持参してください。構内の学食やコンビニは開いていません。昼食はパンや弁当などとし、カップ麺、カップみそ汁、コンビニコーヒーや紙パックなど液体がこぼれるものは持ち込み厳禁です。
このゼミナールは文化学科に入学された皆さんがこれからの4年間「文化学科で何を、いかに学ぶか」を具体的に知ってもらうための催しです。「文化学科で考える『感情』」を共通テーマとして、お二人の先生にミニ講義をしていただきます。
そして、先生方から出された課題に皆さん方がグループに分かれて取り組み、その成果を発表してもらいます。最後に、参加者全員で議論をします。
ガイダンスゼミナール終了後には新入生歓迎会が行われます。
日時: 4月19日(土)、午前9時30分開始(午前9時15分開場)、午後5時40分終了
会場:中央図書館1階 多目的ホール
(※ガイダンスゼミナール終了後、「第1食堂」で懇親会を開催予定。:18時~19時30分)
プログラム:
【午前の部】
09:15 全体会場の開場
09:30 開会、趣旨説明(司会進行:飯泉佑介)
09:40~10:10 講義 ① 哲学の立場から:竹花洋佑
10:10~10:40 講義 ② 心理学の立場から:大上渉
10:40~10:50 グループワークに関する説明
10:50 グループワーク開始
適宜昼休み・昼食
【午後の部】
グループワーク続き
15:00~16:00 発表 前半:各グループ15分(発表10分、質疑応答5分)×4グループ
16:00~16:10 休憩
16:10~17:10 発表 後半:各グループ15分(発表10分、質疑応答5分)×4グループ
17:10~17:40 全体討論
17:40 閉会
18:00~19:30 懇親会(学生参加費:1,000円)
*当日は、ノートと筆記用具、学生証、PC(所持している人のみ)、昼食
*昼食は必ず持参してください。構内の学食やコンビニは開いていません。昼食はパンや弁当などとし、カップ麺、カップみそ汁、コンビニコーヒーや紙パックなど液体がこぼれるものは持ち込み厳禁です。
LCガイダンスゼミナール案内
当日の持ち物についての注意事項