福岡大学 人文学部 福岡大学 人文学部

英語学科

学科トピックス

2024.09.27

福原教授、銅堂准教授、学会(全国大会)のシンポジウムで登壇!!

本学科の福原教授と銅堂准教授が全国大会のシンポジウムで登壇致します!お忙しいお二人ですが、研究者として全国レベルの大活躍です。秋は学会シーズンです。先生、学生たちの活躍をこちらからどしどしお伝えしていきます!

日本アメリカ文学会 第63回全国大会(中京大学)
10月13日(日)
シンポジア(午後1時30分~4時00分)
I.A Language to Dwell in――James Baldwinのレガシー (九州支部発題)    
司会・講師 永尾 悟熊本大学)    
   講師 銅堂 恵美子(福岡大学)
   講師 有光 道生 (慶應義塾大学)
   講師 渡邊 真理香 (北九州市立大学)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本ハーディー協会 第67回大会学会全国(西南学院大学)
11月2日(土)
シンポジウム(午後1時40分~3時50分)
司会・講師 土屋 結城(実践女子大学教授)
   講師 今村 紅子(国士館大学教授)
   講師 福原 俊平(福岡大学教授)