福岡大学 人文学部 福岡大学 人文学部

歴史学科

学科トピックス

2025.06.09

バスハイクで熊本に行ってきました!

こんにちは、日本史教員の山田です。今回は、6月7日(土)に学生委員の皆さんが企画・実施してくれたバスハイクの様子をレポートします。行き先は、私の大好きな熊本です!熊本城周辺の博物館施設で熊本の歴史を学んだ後に、本命の熊本城に行こう、という目論みでした!!

午前中は熊本市立熊本博物館を訪問しました。こちらの常設展示では、古代から現代に至る熊本の歴史がわかりやすく展示されています。ご一緒いただいた考古学教員の桃崎先生の解説を聞きながら展示品をみるという、なかなか得がたい贅沢な時間にもなりました。

城彩苑でそれぞれ昼食を楽しんだ後は、熊本県立美術館のコレクション展を観覧しました。江戸時代の大名道具を中心とした細川コレクションの展示については才藤学芸員に、美術館コレクションの油彩画や西洋美術作品の展示については香月学芸員にわかりやすく解説いただきました。才藤さん、香月さん、本当にありがとうございました!

最後は、いよいよ熊本城の本丸に突入です。熊本地震の後、2021年にリニューアルした熊本城天守閣の展示では、中世後半から近代にかけての熊本城の歴史が、最新の研究成果を踏まえつつ詳細かつわかりやすく紹介されています。城の外観もさることながら、展示もまた見どころ充分でした。​​​​​​

梅雨入りの直前に、熊本で充実した学びと親睦の時間を過ごすことができました。企画・実施していただいた学生委員の皆さん、ありがとうございました!