学科トピックス
2024.12.09
東洋史 卒修論構想発表会
☆はやくも年末。四年生の卒論提出が間近に迫る中、東洋史三年生の卒論、東洋史院生一年生の修論に関する構想発表会が開催されました。
この構想発表会は9月と12月の二回、つまりは卒修論提出の一年前・三か月前に学生がくぐることになる行事です。最終的な論文執筆ほどではないにしろ、彼らにとっては相応の関門。ここのところ歴史学研究室やら院生室にこもる様子が見られました。史料の吟味など詳細はさておき、各自のテーマは例年よりユニークなものが見られて満足です。
二年生も発表を聴講し、もちろん終了後には打ち上げ会。こちらもアフターコロナを実感させる賑わいで、東洋史OB・OGにも参加してもらいました。
一年後にはよい卒論・修論が完成することを願っています(いやまずは現四年の卒論提出を願っておりますが)。
全レジュメ
打ち上げ会
打ち上げ会