福岡大学英語学科ブログ

7. お二人を送る会!

毛利史生 2017年 2月2日  カテゴリー: 在学生 | 卒業生 | 教員 | イベント

みなさん、こんにちは。

福大も本格的な入学試験に突入しました。受験生のみなさん、がんばってくださいね。

本日は、先週開催されました「馬本先生とハッチャー先生を送る会」の模様をお届けいたします。長年に渡って本学に多大なご貢献をなさったお二人ですが、3月をもちまして本学をご退職なさいます。お二にお会いするため大学内外から100名以上の方々にお集り頂きました。感動と涙の一日でした。

この会を開催するにあたって、本学科の(おちゃめな)園田実行委員長が諸々の準備を中心になって行い、また当日も、見事な陣頭指揮に当たりました。また樋渡副実行委員長、福原委員、渡部委員、毛利(なんちゃって)委員、鄭(当日)委員がサポートに入りました。また、学科の多くの先生たちとの共同作業で会を成功させることができたと思います。これも偏にお二人を思う気持ちが一つになったからこそだと思います。

会の一部をご紹介いたします。

続きを読む ...

6. 皆様ご参加ありがとうございました(馬本先生とハッチャー先生を送る会)

園田暁子 2017年 1月30日  カテゴリー: イベント

先日、ブログでも開催のお知らせをしました「馬本先生とハッチャー先生を送る会」ですが、100名を超える皆様にお越し頂きました。

馬本先生、ハッチャー先生、素敵なそして素晴らしいお話をありがとうございました。

そして、お越しくださいました皆様、大変ありがとうございました。

毛利先生が、ブログでもご紹介くださるとのことですので、ご参加いただけなかった方もご期待ください!毛利先生には、この会の開催につきまして、最初の段階から本当にお世話になりました。

5. Happy Wedding (2)

毛利史生 2017年 1月24日  カテゴリー: 卒業生

みなさん、こんにちは。

先週、Kimber先生の卒論発表会が開催されました。全員、英語でのプレゼンを見事こなしました。QAセッションでの対応も見事でした。最後までいたかったのですが、仕事のため途中で抜けなくてはならなかったのが残念です。その模様は後日ブログでご紹介いたします。

また以下の日程で卒論発表会が開催されますので、是非、みなさんご出席下さい。多田ゼミの卒論発表会は明日です!

多田ゼミ卒論発表会 日時:1月30日(月)10:00〜

          場所:8号館812教室

山田ゼミ卒論発表会 日時:2月1日(水)14:00〜

          場所:2号館4階 24E教室

さて本日は、Happy Weddingの第2弾です!第2弾のリクエスト、ありがとうございます。なかなか時間が取れず更新が滞っておりました。お許しを!

 

 

続きを読む ...

4. Happy Wedding (1)

毛利史生 2017年 1月17日  カテゴリー: 卒業生

みさなん、こんにちは。

センター試験も終わり、本格的な入試シーズンに突入です。高校生のみなさん、体調管理に気を付けてください。

本日は、昨年暮れにキャリアセミナーのゲストとして来てくれたカワリュウさんのWeddingの模様をお届けします。実は、ブログでお伝えしてくれとの、強いリクエストがありましたのでご紹介させて頂きます。カワリュウさん、ごめんね。

 

続きを読む ...

3. 馬本先生とハッチャー先生をお送りする会の会場のお知らせ

園田暁子 2017年 1月13日  カテゴリー: お知らせ

再び寒くなりました。明日は、センター試験ですが、学生の皆さんもレポートや試験準備で忙しいころと思います。

10日頃にブログでもお知らせしますとお伝えしていました、1月27日(金)18:00~20:00の馬本先生とハッチャー先生をお送りする会の会場ですが、中央図書館1階の多目的ホールとフォレストに決まりました。前半に先生方のお話を多目的ホールでうかがい、後半、フォレストでお飲み物と軽食を準備いたしますので、ご歓談いただければと思っております。

学生の皆さん、卒業生の皆様、ぜひお誘いあわせのうえお越しください。図書館の場所につきましては、下のリンクをクリックいただくと開くキャンパスマップをご参照ください。

http://www.fukuoka-u.ac.jp/aboutus/facilities/20160606map.pdf

また、以下のフォームより出席のご連絡を頂けましたら幸いです。

ご参加ご登録フォーム

多くの方のご参加をお待ちしております。

 

2. 最終講義、そしてLE主催キャリア支援セミナー

毛利史生 2017年 1月7日  カテゴリー: 在学生 | 卒業生 | イベント | お知らせ

みなさん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

先日、園田先生の投稿にもありましたように、本学科に長年ご尽力されてこられました馬本先生とハッチャー先生の最終講義が今月27日に開催されます。在校生のみなさん、そして卒業生のみなさん、馬本先生とハッチャー先生の大学での最後のメッセージ、一緒に共有しませんか!心よりお待ちしております。この会のために、(お茶目で素敵な)園田先生が一生懸命に準備されております。この後にささやかな軽食も準備いたしておりますので、馬本先生とハッチャー先生を囲んで楽しいひと時を過ごしましょう。

準備の関係上、出席できる方は事前にお知らせください。12月30日更新の「英語学科ブログ」をご覧下さい。その中に出席受付のURLがリンクされています。そちらにアクセス頂けたら幸いです。

そして本日はもう一つ。昨年暮れに開催しました英語学科主催のキャリア支援セミナーのご報告です。私のゼミに所属していた二人を今回、お招きしました。その一人、実は明日、結婚式です!嬉しくて本日のブログでアップしました。

 

続きを読む ...

1. 先輩と語る

毛利史生 2017年 1月2日  カテゴリー: 在学生 | 卒業生 | イベント

新年明けましておめでとうございます。

今年も英語学科、並びに英語学科ブログをよろしくお願い致します。

みなさん、いいスタートを切れましたでしょうか。私は箱根駅伝の山登り5区に白熱しすぎて、中継が終わった後は、自分も20キロ走に出かけました(すみません、5キロです)!

さて本日は、昨年暮れに2日連続で行われましたキャリア支援セミナーのご報告です。1日目は人文学部主催の「先輩と語る」です。

 

続きを読む ...


← 前ページ  
[1] [2] [3] [4] [5] - 6 -