アーカイブ:2018年 63 - 54
毛利史生 2018年 12月24日 カテゴリー: 教員
みなさん、メリークリスマス!本日はクリスマスイブ。
さて本日は、過日ブログでもお伝えしました、教職員駅伝大会の模様をお届けします。素敵な写真がたくさん撮れたので、2回にわたってお届けしますよ。この大会、予想以上に盛り上がりました。。。。
本日のブログとは関係ありませんが、、、、

今年の1年生。右3人、私の「英文法」受講しています。すごくopen-mindedなメンバーです。図書館で勉強しているところを発見!
続きを読む ...
毛利史生 2018年 12月20日 カテゴリー: 在学生
皆さん、こんにちは。久々、連日の更新です。
本学は、今日は大切な日。卒論提出日です。皆さん、間に合ったでしょうか。
締切数日前、頑張っている(?)4年生が顔を出しましたので、その横顔を。。。。昨年の今頃と違って、私は、今年、大変楽をしています。ゼミをもっておりませんので卒論指導がありません。4年生担当の先生方、お疲れ様でした!!
そんな4年生の提出前の横顔!あんまり4年生とは関わっていないので、やっぱりあの人か??
ところで、昨日の赤ちゃん、可愛かったでしょう!!イケメンベイビーよね。このブログ、ウェディングと赤ちゃんが登場すると凄い反響です。ならば、今日も!

高橋先生に抱かれ気持ちよく眠るベイビー。Whose baby? 答えは来週!
続きを読む ...
毛利史生 2018年 12月19日 カテゴリー: 在学生 | 卒業生
皆さん、こんにちは。
今年も2週間を切りました。年内できる限り更新します。今日は、大好評シリーズ「あの人は今2019」です。実は、東京からあの人が帰ってきておりました。英語学科の「しずかちゃん」です。
なぜ、しずかちゃん?英語学科の中の役回り的に、彼女はまさにドラえもんの中のしずかちゃん、だったんですね。
記事とは関係ありませんが、本日の教授会前に素敵なゲストが??

What a cute baby!! Whose baby?? 抱っこしている人、、、、パパ?
続きを読む ...
毛利史生 2018年 12月8日 カテゴリー: 教員
みなさん、こんにちは。
先日のブログでもお伝えしましたが、来週の15日(土)、福岡大学教職員駅伝大会が大濠公園で開催されます。出走者が決まりましたので、みなさんにメンバーをご紹介するとともに、応援のほうも心よりお願いする次第です。今回、人文学部事務室の(王子こと)川上さんと山川さんも出走します!

記事とは関係ありません。先日の福岡国際マラソンの折り返し地点近く!
続きを読む ...
毛利史生 2018年 12月6日 カテゴリー: 在学生
本日、2回目の更新。
お昼、樋渡先生から3年生の嬉しいニュースが届きました。3年生の西原君と庄﨑君が、凄いことをやったみたいです!以下、樋渡先生からのメールをそのまま掲載します。
続きを読む ...
毛利史生 2018年 12月6日 カテゴリー: 在学生 | 卒業生
みなさん、こんにちは。師走に入り、一気にカウントダウンですね。
さて、本日は大好評の「あの人は今 2018 」シリーズです。先日、卒業生が研究室に立ち寄ってくれました。
この方です!

ヒビキさん。
今年の3月に卒業し、現在、旅行関係の仕事についています。私のゼミに所属していて、在学時代は、ヤフオクドームで頑張っていてました。少しはにかみながらもたくましく生きる彼女の姿が眩しく見えましたよ。少しだけ時間を頂き、1年生の「英文法」の時間に彼女を少しだけ紹介しました。職業世界のリアルを知るには、現場で働いている人の話を聞くのが一番!!1年生はかなり刺激を受けたはずでしょう。

ヒビキさん、いつも応援しています!人生は悲喜交々。。すべてを学びと思って頑張って。でも、ヒビキって名前、いいよねー。
さて本日はもう一つ。以前、(希望していた業界での)就職が決まったことを報告に来てくれたアドバイズィー。お祝いをしようということになったのですが、なかなか時間の調整が上手くいかず、実現したのがつい先日。。彼女に加えてもう一人登場。。実はこの二人、「英語学科ブログ」登場回数、ソルジャー越えしたかも? でも、誰?
続きを読む ...
毛利史生 2018年 11月30日 カテゴリー: 教員
みなさん、こんにちは。11月も終わります。大好きな12月ですが、いつもあっという間に終わります!
さて本日は、Halifax日記の第2弾です。時間がなく、足を延ばすこともできず、ホテル周辺と学会会場のみのステイでしたが、その模様を少しお届けします。
続きを読む ...
毛利史生 2018年 11月21日 カテゴリー: 在学生 | 教員
こんにちは。
福田先生からブログメッセージが届きました。ゼミ生(福田軍団)、大活躍です!
続きを読む ...
毛利史生 2018年 11月15日 カテゴリー: 教員 | イベント
みなさん、こんにちは。
先日、弾丸トリップから帰ってきました。学園祭の間に行ける学会ということで、夏前から計画していたのですが、急遽仕事が入り、予定よりも早く帰国しました。学会会場とホテルだけのステイだったんで、旅の模様がお伝えできないのが残念です。ですが、旅の模様を少しだけお伝えします。
本日のブログとは関係ありませんが、師走の大濠公園を走ります!来月、大学教職員の駅伝大会にLE駅伝部としてエントリー致します。

1区、2区、4区、5区はすでに決定済み。我こそはと言う方、是非、手を挙げて下さい!そして応援に駆けつけてくれる方々、大、大、大歓迎です!実は今回のエントリー、秘密兵器登場します!この方です!!

あれれ??やっぱり、秘密?
続きを読む ...
毛利史生 2018年 11月4日 カテゴリー: 教員
みなさん、こんにちは。
現在、旅先から更新中。またもや空港でstuck(身動きとれない)!!

Guess where I am!! 早朝6時の飛行機搭乗予定!この時間、すでに8時過ぎ(涙)
本日は「ネブラスカ日記」の最終章です。前回の旅のトラブルを思い出しました。
続きを読む ...