みなさん、こんにちは。週末から週明けにかけて雪になるみたいですよ。ひょっとしたら、ホワイトクリスマスになるかもしれませんね。楽しみですね。
さて、先週の金曜日、2010年卒業したゼミ生たちと再会しました。卒業後、遠方に行ったゼミ生の一人が福岡に帰ってきましたので、この機会に彼女を囲んで素敵なひと時を過ごそうということで集まりました。集まったメンバーは私と福岡(および佐賀)在住のメンバー、そして副担任の奥田先生です。大学のゼミに副担任?英語学科のゼミに副担任というシステムはありませ。しかし、私のゼミでは、異例ではありましたが、途中から奥田先生に副担任として参加してもらいました。奥田先生には、ゼミ合宿や飲み会だけではなく、最後の方には、ゼミの授業にも顔を出していただきました。ゼミ生から大人気で、その影響力は担任の私よりも大きかったかもしれませんね。
卒業して3年が経とうとしています。実は、このメンバーから嬉しいお知らせも聞きましたよ。
5月のブログ以来2度目の登場、ババちゃん(左)。人気急上昇でしたが、その後はいかに?
8月にもこのブログに登場した二人。聞くところ、二人が登場するとアクセス数が上がるとか?!
目で語る奥田先生!!
トマト鍋です。本当においしくて、一同感動。
幹事のマツバラさんの粋な計らいで、スイーツのお皿にメッセージが添えられています。癒されます!
お店を出た後、残れるメンバーだけでお茶をしようということになり、西通りのカフェへ。そこには英語学科学部生のアカマさんがいます。
アカマさんと謎のウェイター?
卒業した学生たちとこうやって再会できるのは、教師として何よりも喜びです。再会した学生たちを見て当時のことを思し、自分も周りも変わっていくことを改めて感じました。時間がたっても、良い思い出は、記憶の中で決して色あせることはありませんね。
It feels like just yesterday that we spent enjoyable days at Fukuoka University.