こんにちは。
昨年末のことですが、学部関連のイヴェントがいくつか開催されました。少し時間が経ってしまいましたが、このブログで報告させていただきます。
昨年12月26日、ECCエアライン学院の加賀野井先生をお招きしまして、エアラインセミナーを開催いたしました。加賀野井先生のお話、私個人は2回目ですが、本当に面白いです。先生はエアライン業界を目指す人のみならず、他業界を目指す人にも有益なお話をしてくれます。
今回も、内定者を交えての公開模擬面接指導がありました。内定者を代表して、英語学科のツマチさんが壇上に上がりましたよ。
なんとツマチさん、第1志望のエアライン会社にCAとして見事内定をもらっています。
この模擬面接を見た私、ツマチさんに思わずうなってしまいました。
ただ、一緒に上がったドイツ語学科の学生、そして英語学科3年生のジュンナさん(ツマチさんの隣)も見事でしたよ。特に、ジュンナさんの落ち着き、すばらしい。ツマチさんもジュンナさんもそうだけど、度胸があります。やっぱり、女性の身だしなみは、度胸と自信かな?
そして、余裕の笑み。
4月から羽田に旅経つツマチさん、頑張って!