桜の花が見ごろになってきました。あたらしい年度を迎えるにあたり、身も引き締まる思いです。昨日、博多駅で、たくさんの社会人フレッシュマンたちを見かけました。研修先に向かっていたのでしょうか、緊張した面持ちが印象的でした。英語学科卒業生のみなさんもがんばってね。本日は、その卒業生たちの卒業式当日の模様をお届けします。今回はパーティー編です。Sジャー、面白い踊り(?)をやってくれましたよ。
卒業式の夜は、中央区のイルパラッツォで卒業パーティーです。
まずは、学科主任の山内先生のご挨拶です。
そして、卒業生を代表して、福田ゼミのGo君が挨拶。
天を仰ぐGo君!感動的な瞬間。
さらに、Go君からは幻の焼酎を差し入れに頂きました。あまりにも美味しすぎて、3杯いただきました。あざーす。
大役を終えたGo君を癒す美女。誰だか分からないように、少しぼかしました。
乾杯のご発声は西村先生です。最高のジョークで学生たちを喜ばせてくれました!「乾杯!!」
かんぱーい!
今年のパーティーの実行委員を務めたMrシラネとソルジャー。英語学科ブログに数多く登場してくれた二人、この2ショットは見納めショットかも!
キンバー先生、高橋先生と並ぶ卒業生。二人とも4月から教壇に立ちます。在学中は、高橋先生から「英検課外授業」で鍛えられました。そして後ろでは何かに見とれるミックー。
わっしょい、わっしょい。右側で福田先生が食べている丸いものは何だ?!
そして中央後方では、オールバックのコバ。ちょっと怖いかも。
宴もたけなわ、お約束のビンゴでショータイム!司会は、ミスターシラネと英語科の国分君こと、テッシー。
いきなりのトリプルビンゴ!
鶴田先生もビンゴです。
マツナガさんもビンゴ!そしてミスターのつぶやき「まっちゃん、ちょっとどういうこと」
ヤマダさんもビンゴ!背後からヤマダさんを見つめるミスターのつぶやき「今宵も最高!」
卒業パーティーだけど、なぜだか3月の誕生日祝いまで!?
パーティー途中で、幹事一同からご挨拶。通常は、パーティーの締めに幹事が登場して、色んな思いを言葉にし、時には言葉に詰まり、感動的な場面になるのですが、今年は違いました。一言でいうと、今年は、「気合い」系かな。さらに、ソルジャーのギャグまで飛び出すハプニング。
手拍子しながら忍者歩きなのか、カニ歩きを披露するソルジャー!写真では伝わりませんが、2年間のソルジャーとの付き合いで、一番面白かったギャグかも。ジョウキンちゃんも受けてたよ!
こんなかんなで、この学年らしいパーティーは続きます。後半は次回のブログで。