こんにちは。例年通り6月は忙しくて、またしても更新が滞ってました。すみません。お送りしたい学科情報が沢山ありますが、もう少しお待ちください。
さて本日は、一月ほど経ちましたが、学部長カップ(後編)の模様をお届けします。
前編では、英語学科1年生チームを取り上げましたが、今回は3年生のYu軍団です。なかなか集まりの悪かったYu軍団、やっと集まりました。
手前、ニシムラさん、いいい表情よ!奥は、本職ではないキーパーに少し不満げなYu君。
男子学生に鋭くチャージに入る、ミズノさん!
Yu軍団、記念撮影!井上真央ちゃん?
大人気の学部長です!
怪獣、ガオー!なんでやねん。
続いて、表彰式の模様です。
優勝チームはドイツ学科のチーム(中央)でした。今回はドイツ語学科が幹事でしたし(平松先生、お疲れ様でした)、まさに学科一致団結といった感じでした。そして謎のMr. Xが手にしているのは?お菓子?
そして学部長を囲んで記念撮影。人文学部事務室の堀さんも応援に駆け付けてくれました。優勝チームへの副賞として送る高級スィーツと一緒に!そして、学部長の右隣に座っているのはLE女子。
みんなで記念撮影。
今回は少し雨模様で、まさに泥んこ祭りの大会でした。でも、私にとっては童心に帰れる貴重な一日でしたよ。秋には第3回大会が開催される予定です。次はリベンジです。
あと、福原先生とも話しているのですが、いつかは英語学科カップを実現したいと思います。1年生から4年生、さらには卒業生も交えて、是非やりましょう!