みなさん、こんにちは。
福大も昨日午前中で仕事納めでした。夕刻以降はひっそりしたキャンパスでしたよ。いろんな意味で一年で一番集中できたかも。
さて本日は、年末に全国のスピーチコンテスト活躍した学生たちの姿をお伝えします。まずは、3年生のノンタンことスギヤマさんと2年生のアライさんです。二人は神田外大で開催されたスピーチコンテストの全国大会で頑張りました。あと、4年生のナガトモペアが京都外大開催のペアで語るスピーチコンテストにファイナリストとして出場しました。この大会のファイナリストとして残るのは大変なことです。ナガトモペア?パートナーは誰?あの人?ソ、ソ?
目隠ししている女性、ソルジャーです。
実は、シノさんです。当日本番の写真はありませんが、京都に旅立つ前の予行練習の写真です。先生たちの前で本番直前の予行練習を行いました。私が声をかけた、樋渡先生、福田先生、秋好先生、福原先生、全員来てくれました。本当にうちの学科は学生思いの先生がたくさんいます。そして、今回、お二人のご指導を最初からずっとやられてきたのが白谷先生です。先生、凄いです。
今回のテーマは「駅伝」。画面に映っている可愛い中学生、実は、、、、、ナガトモさんです。ナガトモファンの方、画面を伸ばしてください。
本当に日本人は駅伝が大好きですね。今回のテーマ、個人的にはかなりはまりましたよ。
見守るように見つめる先生方。白谷先生、ごめんなさい!
アライさん、ノンタンの写真も福田先生に頂いたのですが、なぜか上手くアップできません。少し時間がかかりますが、そちらも準備が整い次第、ご紹介します。
明日もアップします。最近かっこよくなったあの方が登場します。。。誰?