みなさん、こんにちは。なかなかブログ更新ができず申し訳ございません(涙)。
少し前になりますが、卒業生が訪ねてきてくれましたのでご紹介を。オクタンゼミ出身のいつも輝いている女性二人です。オクタンが学外でしたので、私の所にも顔を出してくれました。誰?オクタンゼミ出身の女性、、、、ということはあの人!!?
記事とは関係ありませんが、こちらは伊達政宗騎馬像!先日学会で仙台を訪れました。早朝のジョギングのついでに!
「森の都」と称されるだけあって、11月の仙台は紅葉が最高。2回目ですが、大好きな街です!
マツナガさんとオチアイさんです。
ヤッホー!!
左のマツナガさんにすぐに気付いたお方、かなりコアな「英語学科ブログ」ファン(正確にはマツナガファン)です。そうなんです。福原先生から届いた「カルガリー便り」の最終号に登場しています。成田空港で勤務していますよ。連休が取れたということで福岡に戻ってきてくれました。国際空港で働く彼女、お仕事は良いこともつらいこともあり、まさに悲喜こもごも。でも彼女にはポジティブな人懐っこい明るさがあります。そこが大好きなところです。もう一人、オチアイさん。福岡に戻ってきていました。彼女も明るく、ポジティブな女性です(二人ともオクタンタイプね)。
卒業しても大学に思いを馳せ、足を運んでくれる卒業生。嬉しい限りです。みんなの頑張りは現役生の励みになり、英語学科を受験しようとする受験生の憧れにもなります。これからもよろしく。
最後にオマケ。メッセージは?
オチアイ:「私がオクタンゼミのカノコだよ!」
マツナガ:「シラネー、集まるぞ!!」