福岡大学英語学科ブログ

福田ゼミ、東京で!

毛利史生 2017年 12月31日  カテゴリー: 在学生

みなさん、こんばんは。今年最後の更新になります。大晦日、いかがお過ごしでしょうか。しばらく「英語学科ブログ」にアクセスできない状態が続いておりましたが、古賀先生の速やかなご対応で無事に回復です。古賀先生に改めて感謝です!

さて、2017年最後の更新は、福田先生から頂いた「福田ゼミレポート」です。そのままお伝え致します。

-----------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------

2017年12月9日(土)に東京で開催された第6回全国学生英語プレゼンテーションコンテストに福田ゼミ生全員で参加しました。

 

午前中の二次予選も無事終わり、ホッとした表情のゼミ生達

最優秀賞の賞金が100万円ということもあってか(!?)、全国からのエントリー数が641名という大規模なコンテストです。福田ゼミでは2018年に100万円を取ることにしました。(笑)

 

長い一日が終わり、みんなで打ち上げをしました。ゼミ生達は、準備段階から本番、そして応援まで本当によく頑張ってくれました。みんな充実した笑顔です。

なお、このコンテストについて詳しく知りたい人は下記のURLからどうぞ。

http://www.kandagaigo.ac.jp/contest/report/

第6回大会レポートには、福田ゼミ生の集合写真も出ています。

------------------------------------------------------------------------------

福田先生、ありがとうございます。みなさん、いい顔ですね。でも自分的には、やっぱり「山口さん、いい顔~」!!

 

今年ももう終わりですね。「英語学科ブログ」へのアクセス、誠にありがとうございました。来年で「英語学科ブログ」もいよいよ7年目に突入です。飽きっぽい自分ですが、ここまで書き続けていることに少し驚いてもいます。これも偏に卒業生と在学生の温かい声とご協力のお陰です。心から感謝いたしております。今後とも英語学科並びに英語学科ブログをどうぞよろしくお願い致します。それでは良いお年をお迎え下さい(ぺこり)!!