福岡大学英語学科ブログ

学会発表報告(2)

毛利史生 2018年 7月2日  カテゴリー: 在学生

みなさん、こんにちは。

昨日に続き、学会発表報告パートIIです。山田先生、竹安先生、石橋君から写真を頂きました。沢山いただきましたので、少しずつ整理ができたものからご紹介します。

 

ちょっと、一息。最近、読者から反響大きい「私は誰でしょう」コーナー。先週、4年生が近況報告に来てくれました。彼女は、4年生として唯一、今年もオープンキャンパスで学生相談員としてお手伝いしてくれます。「英語学科ブログ」登場回数は、ソルジャー越えしたかも。私が困ったときは、いつも助けてくれる福田ゼミのあの方です!誰?

 

誰?

 

大島優........子ちゃん?正解は、福田先生のことを心から尊敬しているAさんです!分かった方、お声掛けください。

 

さて、ここから本題!頂いた写真です。

コウヤ君です。こちらが日本音韻論学会の会場です。学部生で全国大会の発表なんて、改めてすごいよ。

待ち受けでは、あの方がお守りになっています!!!!

 

決戦の開始です!

 

無事に終え、顔がほころぶコウヤ君!

一方、決戦を翌日に控え、顔が怖くなるコバヤシ君。。。。

 

日本言語学会の会場である東大赤門前で記念撮影!!

 

続きはまた後日!