福岡大学英語学科ブログ

卒論提出 2019

毛利史生 2019年 12月20日  カテゴリー: 卒業生

みなさん、こんにちは。

本日、卒論提出日。昨日は特に1階事務室の窓口は大忙しでしたね。私はゼミをもっておりませんので、比較的のんびり気分。昨日、卒論を提出したばかりの二人組とキャンパスでばったり。提出してホッとした気分半分、これで大学生活が終わることの寂しさ半分、といった気持ちを吐露していました。長ゼミの大森さんと日下です。今年の前期は長ゼミのメンバーはじめ、4年生には助けられたな~。前期の「実践英語学」は体調最悪の状態での授業でしたが、学生たちのフォローのお陰で乗り切った感じです。。。お粗末で申し訳ありません。

キャンパスでお別れしたはずが、学生食堂で再び。

先田君たち男性陣もゼミ論提出とのこと。。。。あれ、大森さんは??

 

卒論提出(の仕方?)に困っていたゼミ生を助けに文系センターに行ったとのこと。ええ話やな〰。。。1年生から知っていますが、優しいんです、大森さん。長ゼミ、ナイスなメンバー集まってるやん。

 

そして、今日あった大津ゼミの二人!庄崎君と西原君です。二人とも晴れて卒論提出、おめでとう!充実感に満ちた表情です。この二人、11月8日のブログでも登場しています。。。。その時と同じ並びです。

 

4年生のみなさん、お疲れ様。後は、卒論発表(もしくは口頭試問)を残すばかり。頑張ってください。でも大学での4年間が終わり、少し寂しくなってきましたね。。。