福岡大学英語学科ブログ

教職員駅伝大会ご報告(後)

毛利史生 2020年 1月9日  カテゴリー: 教員 | イベント

みなさん、明けましておめでとうございます。

少し間が空きましたが、昨年末に開催された駅伝大会のご報告パート2です。果たして今回も栄冠を手にすることはできたのか??

 

 

 

福田先生、ハウ先生からタスキをもらったのが、私と鄭准教授。が、、写真がありません。。。

で、我々の後が、アンカー田口先生、そして岩崎先生。。

さー、戻ってきたぞー。

誰だ?

 

我らがMr. ジャーマンスピリッツ、田口先生!気迫のゴールだ。惜しくも準優勝!

「オ~リャ~~」

 

続いて。。。

岩崎先生もゴール。さわやかな笑顔にご注目!!

 

準優勝のトロフィー。ハウ先生、やっぱり、絵になる、花がある、オーラがある、の三拍子やね。

 

全員で満足の記念撮影!高橋先生も可愛いお嬢ちゃんと応援に駆けつけてくれましたよ。

 

こちらは「礼子さんチーム」

 

続いて「翔子さんチーム」

 

最後におまけ。。。。

人事課のハヤシダさん!相変わらずモテモテでした。

 

みなさん、お疲れ様でした。心から楽しい年末のひと時でした。今年はリベンジで優勝しましょう。でも、王子いなくなるし、戦力ダウンは否めんな~。新戦力発掘しないとね。

さあ、明日は「番外編」をお届けします!