福岡大学英語学科ブログ

「先輩と語る」ご報告

毛利史生 2022年 10月16日  カテゴリー: 卒業生 | イベント

こんにちは。先週10月12日、卒業生のスエダさんをお招きして学科主催の「先輩と語る」を開催いたしました。高橋先生よりご報告(写真付き)が届きましたので、こちらでお届けします!

-----------------------------------------------------------------

10月12日(水)に恒例の「先輩と語る」を開催しました。卒業生が大学生活や就職活動、仕事について話をし、学生と交流を図るこの行事、今年は二年ぶりの対面開催で、2020年3月に卒業したスエダリホさんがゲストとして来てくれました!

当日は、在学中にオーストラリア留学を経験し、現在は医療系専門商社の海外営業部で働くスエダさんのお話を聞こうと、英語学科の内外から多くの学生が集まっただけでなく、スエダさんを知る教職員や大学院生も会場に来てくれました。

学生時代から授業でも常に準備万端だったスエダさん、今回も入念な準備の上で、大学生活を充実させるための心がけや工夫について、留学について、そして就職活動や現在のお仕事について…と盛りだくさんの内容をカバーしてくれ、TOEIC940点を誇る彼女の英語学習法も惜しげなく教えてくれました。学生も(教員も!)熱心にメモを取りながらお話を聞いていましたよ。

QAを兼ねた後半の交流会も和気あいあいと、楽しい時間でした。参加者の皆さん、それぞれ得るものがあったひと時になりました!

忙しい中、たくさん準備をしてきてくれたスエダさん、ありがとうございました。

英語学科では、次は12月7日(水)に、「LEキャリアパス・ワークショップ」を開催予定です。上級生と下級生の交流の場であるこちらも、毎年多くの参加者が集まる人気イベントです。近々情報公開しますので、どうぞお楽しみに!

--------------------------------------------------------------------------------

高橋先生、ありがとうございます!そして、スエダさん、大変興味深いお話、大変勉強になりました。私、たくさんメモしましたよ!

私も写真を撮っておりますので、近日中に(裏)ブログのほうでもご報告いたします!