福岡大学英語学科ブログ

486. 第一生命インターンシップのお知らせ

毛利史生 2023年 1月11日  カテゴリー: イベント

昨日、第一生命の方々が来られて、インターンシップ(ライフプロフェッショナル職コース)のご案内を頂きました。オンライン開催と対面開催の2つあります。

対面開催(2days)

1月23日、24日 13~17時; 2月2日、3日 13~17時; 2月16日・17日 13~17時

プログラム概要

・生命保険業界と第一生命の取り組み

・社員の活躍推進について

・コンサルティング営業を体験しよう

・先輩社員座談会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

オンライン開催(1day):1月18日、26日、30日、2月20日(全日程14時~15時)

動画視聴ならびにライブ配信プログラムにて、業務内容をご紹介するとともに、コンサルティング営業を体感いただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この機会を是非、お見逃しなく。いつも第一生命の方々と話して思うのですが、ワークライフバランスがしっかりしています。かつ、金融に関する知識も学べて、みなさんのキャリア形成の一助になるはずです。

落ち合わせは、毛利(fmohri[@]fukuoka-u.ac.jp;[ ]は外してください)にご連絡頂くか、以下のURLにアクセスしてください。

https://www.dai-ichi-life.co.jp/

 

 

 

 

 

 

続きを読む ...

485. ティム先生のトークイベントのご報告

毛利史生 2023年 1月11日  カテゴリー: 教員 | イベント

明けましておめでとうございます!本年度も英語学科ブログ(表)をよろしくお願いいたします。

今年もこちらでは、真面目に英語学科情報をお伝えしていきます。さて、12月に情宣しておりました、ティム先生のトークイベント(海外から見た日本文化の魅力)ですが、大盛況だったとのことです。本学大学院で頑張っているヨシノ君からご報告のメッセージと写真を頂いておりましたので、共有させていただきます。

 

 

続きを読む ...

484. 英語学科キャリアイベントのご報告

毛利史生 2022年 12月12日  カテゴリー: 在学生 | イベント

今週水曜、学科のキャリアイベントが開催されましたので、そのご報告です。学科の内定者、海外ボランティア経験者、さらには教員採用試験合格者、大学院生に参加して頂き、「リアルな声」を届けてくれました。

コロナ禍で中断していたイベントですが、3回目の開催で大変有意義な会となりました。

 

続きを読む ...

483. あの人は今2002 ベトナムで頑張るオザキくん

毛利史生 2022年 12月5日  カテゴリー: 卒業生

こんにちは。本学英語学科出身で、現在、ベトナムで頑張っているオザキ君かたら近況が届きました。現在、ベトナムで日本の企業とのビジネスマッチングに関わる仕事に従事しています。今回、福岡県のJAが出資する会社が生産するみかんの輸出関連業務に携わっているようです。

オザキくんのことが新聞記事に取り上げられています。

続きを読む ...

482. 英語学科駅伝部 3年ぶり!!

毛利史生 2022年 12月1日  カテゴリー: 教員 | イベント

みんさん、こんにちは。本日2度目の更新です!英語学科教員は文武両道の精神の方が多く、研究とアスリート活動を両立させています。活動はサッカー、サーフィン、マラソン、ホッケーと様々です。加えて、学科には駅伝部が存在します。駅伝部は毎年12月の職員駅伝大会に出場しておりましたが、過去2年はコロナ禍で中止になっておりました。

が、が、今年は、駅伝はありませんが、「マイペース走」だけが開催されます。先日、山川さんから開催の案内を頂きました。こちらです!

まとめてエントリーしますので、エントリーされる方、毛利までご連絡くださいませ。総監督の光冨教授も出走します。「駅伝より、こっちのほうがいっちゃんね~」と頼もしい言葉も頂きました!やる気スイッチオンですな。

そして、あの人も出ます!!我らが、駅伝女子こと、、、

続きを読む ...

481. 第73回冬季単独公演 福岡大学学術文化部会演劇部

毛利史生 2022年 12月1日  カテゴリー: 卒業生 | イベント

皆さん、明日からいよいよ師走。楽しいイベント満載です。

本学科の3年生、福井ほのかさんが所属する演劇部の講演が12月10日、11日に開催されます。

 

場所:福岡大学60周年記念館3F ヘリオスホール

日時:12月10日(土)17時開場、17時半開演

   12月11日(日)11時開場、11時半開演/ 15時半開場、16時かいお延

無料ですので、是非ご来場ください。師走のホッと一息にいかがですか。ほのかさん、私のゼミでもガンバっています!応援しています。詳細はポスターをご覧ください!

 

続きを読む ...

480. キッザニア福岡(秋好先生よりご報告)

毛利史生 2022年 11月21日  カテゴリー: 教員

秋好先生より、表題に関するご報告便りが届きましたので、こちらでそのまま掲載しますね。

--------------------------------------------------------------------

みなさんこんにちは!七隈祭期間に、卒業生が働いているキッザニアに奥田先生と行ってきたので、その報告をします。キッザニアは、こどもの職業・社会体験施設です。日本には東京、甲子園、福岡にあり、キッザニア福岡は、ららぽーと福岡の2階にあります。私は西鉄大橋駅から直行バスで行ってきましたが、ららぽーとの入り口にはこんなに大きいガンダムがあり、たくさんの人が写真を撮っていました。

続きを読む ...

479. 英語学科 キャリア関連イベントのお知らせ

毛利史生 2022年 11月18日  カテゴリー: イベント

またしてもお知らせです。英語学科主催のイベントを下記の日程で開催いたします。

----------------------------------------------

LE Careerpath Workshop 2022

就職・留学・進学へのヒントがここにあります!

日時:2022年12月7日 16:20-18:20

場所:中央図書館1F 多目的ホール

①桧垣ボランティアレポート

②就活&大学生活レポート

③QA&アドバイスセッション

問い合わせ:高橋美知子先生  mkataha[@]fukuoka-u.ac.jp   *[  ]は外してくださいね!

---------------------------------------------------------------

「迷ったら動く!」是非、参加してください!

                      

 

 

 

 

 

478. 海外から見た日本文化の魅力(ティム先生のトークイベント)

毛利史生 2022年 11月18日  カテゴリー: 教員

皆さん、こんにちは。ニュースです!

本学科のティムクロス先生が、日本文化の魅力を語ってくれます。今回は、テレビのコメンテーターとしてもお馴染みの、北九州市立大学のアン・クレシーニ先生とのトークイベントです。

-----------------------------------------

海外から見た日本文化の魅力

日時:12月7日(水)19:00~20:00

場所:アクロス福岡1F円形ホール

お問い合わせ:文化観光情報ひろば TEL: 092-725-9100

--------------------------------------------

続きを読む ...


← 前ページ  次ページ →
[1] [2] - 3 - [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]