137. 「IELTS ×交換留学One-day セミナー」ご報告
毛利史生 2023年 1月18日 カテゴリー: イベント
本日2回目の更新です。
標題の通り、英語学科では学科と大学国際センターとの共催で交換留学に関するセミナーを開催致しました。主催者の中心メンバーである高橋先生からご報告と写真を頂きましたので、こちらで掲載致します。以下、高橋先生からのお報告です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
本日2回目の更新です。
標題の通り、英語学科では学科と大学国際センターとの共催で交換留学に関するセミナーを開催致しました。主催者の中心メンバーである高橋先生からご報告と写真を頂きましたので、こちらで掲載致します。以下、高橋先生からのお報告です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさん、こんにちは。標題のイベントが今年も正月イベントとしてアクロス福岡で開催されました。本学科のTim先生(茶道南坊流 能古宗拝先生)と九州大学の留学生たちが読売新聞で紹介されています!
新聞記事をどうぞ!
昨日、第一生命の方々が来られて、インターンシップ(ライフプロフェッショナル職コース)のご案内を頂きました。オンライン開催と対面開催の2つあります。
対面開催(2days)
1月23日、24日 13~17時; 2月2日、3日 13~17時; 2月16日・17日 13~17時
プログラム概要
・生命保険業界と第一生命の取り組み
・社員の活躍推進について
・コンサルティング営業を体験しよう
・先輩社員座談会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オンライン開催(1day):1月18日、26日、30日、2月20日(全日程14時~15時)
動画視聴ならびにライブ配信プログラムにて、業務内容をご紹介するとともに、コンサルティング営業を体感いただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この機会を是非、お見逃しなく。いつも第一生命の方々と話して思うのですが、ワークライフバランスがしっかりしています。かつ、金融に関する知識も学べて、みなさんのキャリア形成の一助になるはずです。
落ち合わせは、毛利(fmohri[@]fukuoka-u.ac.jp;[ ]は外してください)にご連絡頂くか、以下のURLにアクセスしてください。
https://www.dai-ichi-life.co.jp/
明けましておめでとうございます!本年度も英語学科ブログ(表)をよろしくお願いいたします。
今年もこちらでは、真面目に英語学科情報をお伝えしていきます。さて、12月に情宣しておりました、ティム先生のトークイベント(海外から見た日本文化の魅力)ですが、大盛況だったとのことです。本学大学院で頑張っているヨシノ君からご報告のメッセージと写真を頂いておりましたので、共有させていただきます。
今週水曜、学科のキャリアイベントが開催されましたので、そのご報告です。学科の内定者、海外ボランティア経験者、さらには教員採用試験合格者、大学院生に参加して頂き、「リアルな声」を届けてくれました。
コロナ禍で中断していたイベントですが、3回目の開催で大変有意義な会となりました。
みんさん、こんにちは。本日2度目の更新です!英語学科教員は文武両道の精神の方が多く、研究とアスリート活動を両立させています。活動はサッカー、サーフィン、マラソン、ホッケーと様々です。加えて、学科には駅伝部が存在します。駅伝部は毎年12月の職員駅伝大会に出場しておりましたが、過去2年はコロナ禍で中止になっておりました。
が、が、今年は、駅伝はありませんが、「マイペース走」だけが開催されます。先日、山川さんから開催の案内を頂きました。こちらです!
まとめてエントリーしますので、エントリーされる方、毛利までご連絡くださいませ。総監督の光冨教授も出走します。「駅伝より、こっちのほうがいっちゃんね~」と頼もしい言葉も頂きました!やる気スイッチオンですな。
そして、あの人も出ます!!我らが、駅伝女子こと、、、
皆さん、明日からいよいよ師走。楽しいイベント満載です。
本学科の3年生、福井ほのかさんが所属する演劇部の講演が12月10日、11日に開催されます。
場所:福岡大学60周年記念館3F ヘリオスホール
日時:12月10日(土)17時開場、17時半開演
12月11日(日)11時開場、11時半開演/ 15時半開場、16時かいお延
無料ですので、是非ご来場ください。師走のホッと一息にいかがですか。ほのかさん、私のゼミでもガンバっています!応援しています。詳細はポスターをご覧ください!
またしてもお知らせです。英語学科主催のイベントを下記の日程で開催いたします。
----------------------------------------------
就職・留学・進学へのヒントがここにあります!
日時:2022年12月7日 16:20-18:20
場所:中央図書館1F 多目的ホール
①桧垣ボランティアレポート
②就活&大学生活レポート
③QA&アドバイスセッション
問い合わせ:高橋美知子先生 mkataha[@]fukuoka-u.ac.jp *[ ]は外してくださいね!
---------------------------------------------------------------
「迷ったら動く!」是非、参加してください!
こんにちは。先週10月12日、卒業生のスエダさんをお招きして学科主催の「先輩と語る」を開催いたしました。高橋先生よりご報告(写真付き)が届きましたので、こちらでお届けします!
-----------------------------------------------------------------
第一生命のナカヤマさん(本学OGでもあります)が、先日、セミナーのお知らせでゼミの方にお越しいただきました。
・10月5日、13日、19日、26日 「業界研究&知っておくべき金融リテラシー」
詳細、ご参加希望の方はオフィストレーナーの田中さん(080-2143-4477)までご連絡ください。
・10月13日、27日 「メイクアドバイザーセミナー」第一印象は3秒できまる!!
詳細は050-3781-0872 (担当:高田さん、宮崎さん)