学科トピックス
2025.10.08
NEW
卒論相談会を実施しました
10月1日の16時半から、文化学科の卒論相談会を開催しました。
文化学科では、学生が興味関心のあるテーマに基づいて教員と相談したうえで、
卒論指導願いを提出し、その結果をもとに指導教員が決まります。
例年は3年生向けに開催していた卒論相談会でしたが、今年から1・2年生にも参加してもらいました。
普段から疑問に思っていることを教員とじっくり話すよい機会になったのではないでしょうか。
3年生(LC23台)の方で卒業論文を書く予定の方は、10月15日(水)までに卒論指導願いのフォームを提出することになっていますので
忘れないようにお願いします。
以下は、文化学科の卒業論文に関する主なスケジュールです。
締め切りは毎年異なることがあるので、在学生はFUポータルの連絡をよく確認してください。
文化学科では、学生が興味関心のあるテーマに基づいて教員と相談したうえで、
卒論指導願いを提出し、その結果をもとに指導教員が決まります。
例年は3年生向けに開催していた卒論相談会でしたが、今年から1・2年生にも参加してもらいました。
普段から疑問に思っていることを教員とじっくり話すよい機会になったのではないでしょうか。
3年生(LC23台)の方で卒業論文を書く予定の方は、10月15日(水)までに卒論指導願いのフォームを提出することになっていますので
忘れないようにお願いします。
以下は、文化学科の卒業論文に関する主なスケジュールです。
締め切りは毎年異なることがあるので、在学生はFUポータルの連絡をよく確認してください。
手続き | スケジュール |
---|---|
卒論指導願いの提出 | 3年次 9月下旬~10月中旬 |
卒業論文履修登録 | 3年次 3月下旬 |
題目届の提出 | 4年次 6月末 |
中間報告書の提出 | 4年次 9月末 |
卒業論文の提出 | 4年次 12月1日~12月20日ごろまで |