福岡大学 人文学部 福岡大学 人文学部

歴史学科

学科トピックス

2025.06.12

卒業生の中村さんが書籍を出版されました!

こんにちは、日本史教員の山田です。6月も半ばとなり、雨が続く日々となりました。こういう時期は、もう、ひたすら勉強するしかないですねっ!

さて、本学卒業生の中村知裕さんが、今年4月にご著書『龍造寺隆信 軍事に通じ甚だ機敏』(ミネルヴァ書房、2025年)を出版されました。そのうえ、つい最近、西日本新聞でご著書とご本人のことがとり上げられましたので、あわせて紹介します。下記リンク、ぜひご覧ください!

https://news.yahoo.co.jp/articles/21b4690e00cd5a221c496a7f3dbf48eb448f3169

中村さんは歴史学科で学ばれた後、本学大学院で研鑽をつまれ、筑紫女学園高校・中学で教鞭をとられつつ、研究を続けておられる歴史学科の大先輩です。多忙な日々を過ごされているにもかかわらず、ほぼ途切れることなく研究成果を発表され続けており、2023年には専門書『戦国期の交通と権力』(高志書院)を出版なさっています。

今回のご著書は、肥前の戦国大名として有名なわりに、しっかりとした人物伝があまりなかった龍造寺隆信について、信頼性の高い史料を読み込み、最新の研究成果を踏まえ、なおかつわかりやすくまとめられたものです。専門研究を深めるのみならず、一般向けの書籍まで刊行され、ますますお仕事の幅が広がっているような印象を受けます。

興味をお持ちの方は、ぜひ手にとっていただければと存じます。そして、私などもその驥尾に付して、がんばらねばと思うところです…!