学科トピックス
-
東アジア地域言語学科
2023.02.12
お知らせ
【イベントのお知らせ】中国映画「橋」字幕制作成果発表会(3月11日(土)13時30分~)
東アジア地域言語学科では10年以上にわたって中国映画字幕制作発表会を行ってまいりました。
-
東アジア地域言語学科
2023.01.19
お知らせ
【国際シンポジウム・座談会のお知らせ】第8回 福大韓国学シリーズ(2月16日、木)
総合司会:柳忠熙(リュウ・チュンヒ、福岡大学・准教授、東アジアの比較文学・思想史)
-
東アジア地域言語学科
2023.01.04
お知らせ
令和4年度(後期)「語学試験受検費用補助」制度の申請について(1月31日〆切)
学科の皆さんの語学能力向上を支援するため、昨年度に続き、語学検定試験受検に際して、受検費用の一部を「図書カード」支給により補助する制度を運用しています。
-
東アジア地域言語学科
2022.10.17
お知らせ
「先輩と語る2022」(11月19日(土)開催)のお知らせです
「先輩と語る2022」(オンライン)を開催します。
-
東アジア地域言語学科
2022.09.21
お知らせ
【講演会・研究会のお知らせ】第7回 福大韓国学シリーズ(10月21日[金]-22日[土])
ご興味のある方は、どなたでもご参加できます。
-
東アジア地域言語学科
2021.10.07
お知らせ
2021年度 東アジア地域言語学科の(オープンキャンパス模擬講義)を公開しました!
中国語と韓国語に関する模擬講義を配信することになりました。
-
東アジア地域言語学科
2021.09.23
お知らせ
【講演会・研究会のお知らせ】第6回 福大韓国学シリーズ(10月22日[金]-23日[土])
ご興味のある方は、どなたでもご参加できます。
-
東アジア地域言語学科
2021.04.30
お知らせ
【オンライン映画上映会のお知らせ】第5回 福大韓国学シリーズ(5月28日[金]-29日[土])
ご関心のある方は奮ってご参加ください。
-
東アジア地域言語学科
2021.01.26
お知らせ
【特別公開授業】福大生による東アジア映画字幕制作成果発表会
これまで指導されてきた間先生の3月退職に伴い、今回が第1期の最終回となります。
-
東アジア地域言語学科
2020.09.10
お知らせ
【講演会・研究会のお知らせ】第4回 福大韓国学シリーズ(10月23日[金]-24日[土])
ご興味のある方は、どなたでもご参加できます。
-
東アジア地域言語学科
2020.03.26
お知らせ
2020年前期「広州大学―福岡大学タンデム学習プロジェクト」のお知らせ
「タンデム学習プロジェクト」の募集を行いたいと思います。
-
東アジア地域言語学科
2019.11.05
お知らせ
LAスピーチコンテストと「先輩と語る」のお知らせ(2019年12月7日、土)
中国語と韓国語によるスピーチコンテストを行っています。